徹底比較!ノコギリクワガタ大歯・中歯・小歯を見比べてみた!

  • URLをコピーしました!

ノコギリクワガタ 大歯 中歯 小歯の比較と大顎特徴について解説!ノコギリクワガタの大歯、中歯、小歯についての興味深い事実を探求してみませんか?ノコギリクワガタの大顎特徴に関する知識は、昆虫愛好家や研究者の間で広く議論されています。大顎、中歯、小歯の比較から始まり、日本のノコギリクワガタの大歯型と中歯型の違い、小歯型が生まれやすい条件、そして大顎形状が与える魅力についても詳しく掘り下げていきます。また、大顎の形状がオスとメスの関係性にどのような影響を与えるのかにも迫ってみます。ノコギリクワガタの歯の形状だけでなく、その背後にある生態や進化の秘密に迫ることで、この魅力的な昆虫の世界をさらに深く理解する一助となるでしょう。さあ、ノコギリクワガタの大顎の謎に迫る旅に出かけましょう。

目次

ノコギリクワガタの大歯・中歯・小歯(顎)の特徴について

ノコギリクワガタの大顎は、その特徴的な形状から一般的に観察される部位であり、昆虫愛好家にとっても興味深い要素です。大顎には大歯、中歯、小歯の三つの部分が存在し、それぞれが異なる役割を果たしています。

大歯/中歯/小歯の比較

大歯のノコギリクワガタ

大歯のノコギリクワガタ

中歯のノコギリクワガタ

中歯のノコギリクワガタ

小歯のノコギリクワガタ

小歯のノコギリクワガタ

大顎の構造をよく観察すると、大歯は力強くて頑丈な印象を受けます。一方、中歯は大歯と小歯の間に位置し、独特の形状をしています。小歯は見たままです。直線的な小さな顎です。

大歯/中歯/小歯の特徴

  • 大歯・・・顎が大きい、顎にうねりがある、横に大きく広がることができる
  • 中歯・・・顎にうねりが少ない、またはない。クワガタとしての全体のバランスは良く見映えも良い
  • 小歯・・・直線的な小さな顎

日本のノコギリクワガタの大歯型と中歯型の違い

日本のノコギリクワガタにおいて、大歯型と中歯型の違いは顕著でない場合もあります。分かりにくい大きさの顎をもつ個体もいます。

目安としての特徴は大歯型は横に大きく広がります。そして水牛のツノような”うねり”があります。

中歯型は顎は大きめですがうねりが”ない”ものが多いです。幼虫時代の環境や遺伝要因によって、個体差が現れるようです。一般的にはこのような傾向が見られます。

どんなときにノコギリクワガタの小歯型が生まれやすいのか

ノコギリクワガタの小歯型が生まれやすいのは、幼虫時代に餌を摂取する環境によるようです。ノコギリクワガタの場合一般的に菌糸瓶は使いませんので、大歯を育てようと思ったときは「良い餌」「適温」「大きいボトル」が必要です。羽化が他の個体よりも早い「早生まれ」や幼虫時の体重が少ないものは小歯型の個体が生まれやすい傾向にあります。幼虫時の環境が、個体差に影響を与えると考えられます。あと、経験上ですが、他の個体が羽化しているのに幼虫で越冬するオス個体は大歯になりやすい傾向があります。

メスに大顎はいるのか?

ノコギリクワガタの大顎には、オスとメスで微妙な違いが見られます。オスの大顎はより発達しており、メスよりも力強イメージがあります。これは繁殖行動や対他個体との競争において重要な要素となります。一方、メスの大顎は主に効率的な摂食(オスよりもゼリーを食べやすそう)や産卵時に活躍します。メス同士の顎の違いは大きくありませんが多くのメスを見ていると若干ではありますが、顎の大きさに違いが見れます。

ノコギリクワガタの大顎形状による魅力とは?

ノコギリクワガタの大顎形状は、まさに「ノコギリクワガタ!」といわれる代表的な姿をしています。特にうねりの大きい顎を持つ個体はいかにも強そうなイメージを受けます。

大顎はノコギリクワガタにおける重要な価値要素の一つです。大歯、中歯、小歯で売値が変わっていることもあります。小歯はあまり売られていません。

大歯の独特な形状は昆虫愛好家や研究者にとっても興味深い研究対象となっており、ノコギリクワガタの魅力の一端を担っています。

以上、ノコギリクワガタの大・中・小歯(顎)の特徴についてまとめてみました。大顎の形状や機能は、この昆虫の生態や行動において重要な役割を果たしており、その多様性や特異性がさまざまな研究や観察の対象となっています。生物学の観点からも興味深いテーマであり、今後の研究や探求がさらなる知見をもたらすことが期待されます。夏休みの研究ではちょっと時間が足りないかも。少なくとも2,3年かけての研究になりそうです。

ノコギリクワガタとコクワガタを比べてみた

あわせて読みたい
ノコギリクワガタ画像 ギャラリー ノコギリクワガタとはどんなクワガタムシ? ノコギリクワガタも日本で有名なクワガタ種です。子供にも人気の高いクワガタです。かっこいいですよね。正面から見ると水牛...
あわせて読みたい
コクワガタ画像 ギャラリー コクワガタとはどんなクワガタムシ? コクワガタは日本全国に居るクワガタの中でもっとも身近な種かもしれません。自宅や会社の敷地や屋外の電灯、自販機にも集まること...

▲奥がノコギリクワガタ、手前がコクワガタ

▲奥がコクワガタ、手前がノコギリクワガタ

▲奥がノコギリクワガタ、手前がコクワガタ

▲中歯と小歯の中間くらいですが小歯かな。

コクワガタ、ノコギリクワガタ、どちらもかっこいい!美しいです!

あわせて読みたい
ノコギリクワガタ飼育過程 ノコギリクワガタの飼育記録を公開しています。大量のデータも掲載しています!成虫飼育から産卵セット、割り出し、幼虫管理、マット交換、蛹化、羽化までの記録を書き留めています。初めてのクワガタ飼育の参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クワガタ飼育・観察大好きです!家族でクワガタを飼っています!みんなクワガタが大好きです!飼育は、おもに あけみんが担当しています!

コメント・応援メッセージがありましたらお願いします

コメントする

目次