目次
国産オオクワガタやニジイロクワガタなど成虫、幼虫がたくさんいます!
クワガタ、カブトの生体コーナーは店の奥にあります。仕切られたお部屋になっていて温度調節が出来るようになっているみたい。脱走してもこのエリアに閉じ込められることができるからいいかも。


菌糸ボトル、菌糸カップ、菌糸ブロックもありました!夏場はこれだけのスペースでは足りないかも。。。。


買ったのはクワガタ専用マットとクヌギ育成マット!ブレンドして使います!
あわせて読みたい




ノコギリクワガタ飼育過程
ノコギリクワガタの飼育記録を公開しています。大量のデータも掲載しています!成虫飼育から産卵セット、割り出し、幼虫管理、マット交換、蛹化、羽化までの記録を書き留めています。初めてのクワガタ飼育の参考になれば幸いです。
コメント・応援メッセージがありましたらお願いします