目次
三令幼虫時代(4月1日)
一生懸命、蛹室を作っています。瓶底なのが少し心配です。
前蛹(4月15~20日)からの蛹化
前蛹から脱皮したての蛹です。白いけど、ほぼ蛹の形をしています。この時期は無防備状態なので動かさないことが大事です。
昨年の6月に産卵セットを組んだので7月の孵化から約9か月です。(常温飼育)
蛹(4月21日~)
22日:前蛹から脱皮後一日たつと、ずいぶん、茶色くなってきました!
まだ目はないのですが顎と脚は日々色づいてます。
▲大きな大あごが見えるのでオスです。前屈姿勢です。
蛹では、おしりの2つの突起部分が重要な部位です。寝返りや姿勢を変えるときに役立ちます。
こちらは別の蛹(オスです)
長い顎(あご)が見えます!前屈姿勢です。こちらは小型のコクワガタです。とても小さいです。
蛹化からの続き(4月28日~)
▲真ん中のゴミみたいなのはの前蛹からの抜け殻です。とっても邪魔みたいです。カラダにヘコミができないか心配です。
コクワガタ オス 蛹
5月6日
▲長い顎(あご)が確認できます。
蛹に目が現れました!
目が現れると無事に成長が進んでいる証拠なので、ひと安心です。
蛹の元気な様子 5/15(動画)
もうじき羽化
今日(5/16)で、蛹化(4/15)してからちょうど1カ月です!
羽化間近(まぢか)のコクワガタ蛹!体の色がクワガタ色になってきました!この状態になると1日~2日で羽化すると思います。
コクワガタ羽化(5月17日)しました
5月17日:羽化
立派なオスのコクワガタです!カラダもまだ柔らかいし、エサも食べないので、このまま放置です。自分で出てくるか、3週間くらい経ってから掘り出しを行う予定です。
前蛹から羽化までの各期間まとめ
- 4月14日:前蛹
(前蛹の期間:7日間) - 4月21日:蛹化
(蛹の期間:約3週間) - 5月13日:羽化
クワガタがボトル(瓶)底に蛹室を作った場合の対処方法4つ
クワガタ飼育初心者にもわかりやすくクワガタ幼虫がボトル(瓶)底に蛹室を作った場合の対処・対応方法4つを紹介しています!長年の飼育経験を活かして解説しています。参考になれば幸いです。
コクワガタ飼育過程
コクワガタの飼育記録を公開しています。各種データも掲載しています!成虫飼育から産卵セット、割り出し、幼虫管理、マット交換、蛹化、羽化までの記録を書き留めています。初めてのクワガタ飼育の参考になれば幸いです。
コメント・応援メッセージがありましたらお願いします
コメント一覧 (1件)
コクワガタかわいい。蛹がくねくねするのもいい♪