クワガタ飼育で悩ましいカビ問題。。。
クワガタ飼育は適度な湿度が必要で、霧吹きは必需品です。高温多湿な夏場は特にカビにも好環境なようで…しかも栄養たっぷりの添加物の少ない良いゼリーほど、カビやすい気がします。
カビはクワガタだけでなく、飼っている人の健康にも良くないです。室内で気持ちよく衛生的に飼育するために、できる限り排除したいですよね。
大丈夫!カビを防ぐことはできます!
うちで実践しているカビ対策をご紹介します。
対処法 その1
とにかくゼリーはこまめに取り換える。
- 基本的にうちでは1日おきに交換しています。(様子をみながら調節してください)
- あまり食べていなくても1週間以内には取り替えてあげましょう!
- 専用のゼリースプリッターなどで半分にカットしてあげると、早く食べきれるので無駄が少なく経済的です。
対処法 その2
カビを寄せ付けない工夫をする。
- ゼリー交換時に周りの食べかすや汚れを(床材のマットの汚れも一緒に)しっかり取り除く。
- 木製のゼリー皿は、一度カビが生えてしまうと取れないのでおススメしません。プラスチック製のものを使ってゼリー交換の度に洗って使用する。(天日干しもプラスで更に効果的!)
- ゼリーを直接手で触らないように気を付けて交換する。(カップに入ったゼリーは取り出さずにプラカップのままフタを取ってゼリー皿に入れるとよい)
対処法 その3
カビの生えている木片などもこまめに取り替える。
- ケース内にカビの生えた部分があると、ゼリーなどにも移りやすくなります。
- クワガタが喜ぶ木の枝や落ち葉などもケース内に入れてあげて欲しいところですが、結構カビが生えるのでこちらも気を付けて、カビた部分を削り取るとか、新しいものに交換するとかしてください。
- 飼育ケースの汚れもカビに繋がります。こまめにお掃除しましょう。
まとめ
「カビ菌を発生させない、増やさない。」 …結局これにつきます。家のお風呂場や台所と一緒ですね。
しかし、多少のカビはどうしても発生します。あまり神経質にならなくて大丈夫です。クワガタ飼育楽しんでいきましょう。
オオクワガタ飼育過程
オオクワガタの飼育記録を公開しています。各種データも掲載しています!成虫飼育から産卵セット、割り出し、幼虫管理、マット交換、蛹化、羽化までの記録を書き留めています。初めてのクワガタ飼育の参考になれば幸いです。
ニジイロクワガタ飼育過程
ニジイロクワガタの飼育記録を公開しています。大量のデータも掲載しています!成虫飼育から産卵セット、割り出し、幼虫管理、マット交換、蛹化、羽化までの記録を書き留めています。初めてのクワガタ飼育の参考になれば幸いです。
ノコギリクワガタ飼育過程
ノコギリクワガタの飼育記録を公開しています。大量のデータも掲載しています!成虫飼育から産卵セット、割り出し、幼虫管理、マット交換、蛹化、羽化までの記録を書き留めています。初めてのクワガタ飼育の参考になれば幸いです。
パプアキンイロクワガタ飼育過程
パプアキンイロクワガタの飼育記録を公開しています。各種データも掲載しています!成虫飼育から産卵セット、割り出し、幼虫管理、マット交換、蛹化、羽化までの記録を書き留めています。初めてのクワガタ飼育の参考になれば幸いです。
チビクワガタ飼育過程
目次チビクワガタとの遭遇 6月16日:家の前にチビクワガタがいました! 性別不明、判別不可能。。。 サイズは12~13mmくらいです。 チビクワガタのエサはゼリーでも大丈夫? 小型のカップに入れて飼育することにしました。 […]
コメント・応援メッセージがありましたらお願いします